
三神 玲奈
キッチンオーナー じっとしていたくない料理人簡単な自己紹介
山梨出身、大学から千葉に住み、回復期のリハビリ病院で理学療法士として5年勤務していました。
国レベルでの多様性を知りたくて、仕事を辞めて世界一周をしようとしていたところでした。(コロナで延期に) のちのちは、障がい、年齢、国籍関係なく誰もが繋がれる、バリアフリーコミュニティをつくりたいと思っています。
好きなことは旅、ゲストハウス巡り、動画編集、節約、食器、スノーボード、アウトドアです。フットワーク軽めで生きています。
今の自分を形作っている体験
病院に勤務していた時、脳卒中やその他疾患や怪我による後遺症により「今までみたいに○○はどうせ出来ない」という、退院後に対する不安や失望を患者さんから多く聞いていました。
回復期で関わる中で、最大限に能力を引き出すことは重要な役割ですが、病院生活だけでなく、その先にある社会生活にもっと関わりたいと思うようになりました。「どうせ出来ない」を、出来るんだって、自信に繋げていきたい。最初の一歩を導けるような、そんな関わりがしたいです。
大事にしていること
挑戦し続けること、現状維持をしないことです。
迷ったら、ワクワクする方の選択をすること。
ヨリドコでチャレンジしたいこと
町田の人と人が繋がる、そんなコミュニティにしたいです。ふらっとヨリドコに足を運んでもらい、色んな考えやアイデアを待っている人同士が関わることで、何かのきっかけや道筋が出来て、生活や人生が豊かになればいいなと思います。
小さくても、大きなコミュニティスクエアにしたいです。私にしか出来ない、そんなところにしたいです。